2025年1月
継承開院
12月30日(火)から1月4日(日)まで休診です。
12月29日(月)は診療しています。
2025年9月末よりインフルエンザ・新型コロナワクチン開始します。
経鼻インフルエンザワクチンも行っていますので、お子様もよければご来院ください。予約不要です。
10月1日からは、65歳以上の方は補助があります。

詳しくはホームページのワクチンの欄を参照してください。

ホームページからワクチン予約が出来るようになりました。
24時間予約可能です。
1週間前から予約可能です。


アレルギー簡易検査を開始しました。
指先からの採血で20分ほどで結果が出ます。花粉症かな、検査受けてみようかなと思った人はお声かけください。
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 8:40~12:00 | ● | ● | ● | / | ● | ● | / |
| 13:00~16:00 | ▲ | / | ▲ | / | ▲ | / | / |
| 16:30~19:00 | ● | / | ● | / | ● | / | / |
休診日:火曜午後・木曜・土曜午後・日曜・祝日
▲…検査当院ホームページを閲覧していただきありがとうございます。
院長の大西 孝典(おおにし あつのり)です。
昭和26年に加古川市上荘町国包で祖父が開業し、新神野に拠点を移してから約60年になる大西医院を、2025年1月より父より継承しました。
私は、これまで十数年あまりの間、愛知県内や大阪府内、東播磨地区の病院で勤務し、内科・消化器病・肝臓病の専門医資格を取得しました。そして、風邪や生活習慣病などのよくみられる病気から、がんや集中治療を必要とする重度の病気、さらに緩和ケアが必要な病気に至るまで、幅広くの診療経験を積んでまいりました。
それぞれの経験から、病気を治療する上で早期発見・早期治療するためには日常からの診療が最も必要であり、医療における地域の「かかりつけ医」の存在がとても重要であることを実感したため、自分の生まれ育ったこの加古川市新神野の地で、父の医院を継承することを決意しました。
診療所が老朽化してきたことや、施設バリアフリー化・医療ITの運用・内視鏡検査の拡充のため、2025年11月より診療所を移転しました。皆さんにとって通いやすくなった、と思って頂けたら幸いです。
これまで以上に、多くの地域の方々が安心して健康な毎日を過ごせるよう、地域社会の診療や医療情報の普及に貢献していきたいと考えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
2025年11月

日常からの診療による、病気の「早期発見」を目指します。地域の皆さまが安心して相談できるような「かかりつけ医」となれるよう心がけております。


風邪や胃腸炎をはじめとした身近な病気から、高血圧や糖尿病などの生活習慣病まで幅広く診療を行っております。日常生活や急な症状でお悩みの方など、どうぞお気軽にご相談ください。



TOP